お知らせ

軽トラ荷台ボックス「トラボ」 特徴 その② 施錠で安心・安全(前編)

おかげさまで毎日、トラボのお問合せをいただいております。ありがとうございます。
東京オリンピックの影響もあるのでしょうか? 建築関係の方からのお問合せも多い今日です。
お話を伺うとやはり「荷物の盗難」にお困りの方が多く、ネット検索からトラボHPに来ていただいております。
 
「ホームセンターへ資材を買いに行き、駐車場に止めていたわずかな時間に10万円以上する電動工具を盗まれました(泣)」
「軽トラに平シートなんですけど、今までにコンプレッサーや電動工具、エアー工具などを盗まれてます。被害総額は数百万円です(大泣)」とか、
「現場作業で道具を積んだままの軽トラから離れる時が不安…」など
残念ながら、このような声は絶える様子がありません。
電動工具 コンプレッサー
その道のプロが使う工具ですから、被害額も精神的ダメージも計り知れないです。
 
さて、トラボは「軽トラの荷台にのせて使う荷物を入れるボックス」です。
当たり前のことなのですが、ボックスの中に荷物を入れ扉を閉めてしまえば『中に何が入っているか分からない』状態になります。
でもこれは、重要なポイントです。
なぜかといいますと、荷物を盗む人は「目的」があって盗むからです。
目的 = 「高価なモノを手に入れてお金に換える」
(本当にひどい話ですが、オークションなどで転売しているようです。何が高額で売れるかを知っている同業者が多いとか。)
建築関係の方々がお使いの 軽トラに平シートの外観は、何となくですが訊かずとも業種が分かりますよね?
軽トラ大工 軽トラック大工
目星をつけ、平シートを少しめくって業種を確認 ⇒ 高額な工具を盗む、という様子が目に浮かびます。
 
トラボ車の場合はどうでしょう。
外観で業種を特定しにくいのではないかと思います。
仮に特定できたとしても、施錠したトラボであれば 中の荷物を確認することすらできないのです。
 
『トラボが50万円だったとしても注文してましたよ!』という盗難にお困りだった岡山市在住の大工さん。
トラボを購入されて間もなく10年ですが、盗難にあうこともなく今もお使い頂いています。
 
 
次回は、特徴 その②「施錠で安心・安全」の後編です。
 
 
山陽レジン工業㈱ 岡山市南区藤田239-19
お問合せ電話番号☎:0120-456-933

お問合せページ:https://www.trubo.jp/contact.html
軽トラ専用荷台ボックス トラボ トラボのページはこちらhttps://www.trubo.jp