こんにちは!
軽トラ専用荷台ボックス「トラボ」の製造販売をしている山陽レジン工業の広報です^ ^✧
今回は先日行われた「第17回 岡山県しんきん合同ビジネス交流会」に参加しましたのでそのご報告です。
ビジネス交流会の開催日は?
2023年9月13日(水)13:30〜17:00
ビジネス交流会の場所は?
コンベックス岡山(岡山市北区大内田675)
ビジネス交流会の当日のタイムスケジュールは?
開会式:13:30~13:50
個別相談会:14:00~15:35
1回目:14:00~14:25
2回目:14:35~15:00
3回目:15:10~15:35
バイヤー商談会、経営相談会:14:00~16:45
フリー商談会:15:30~16:50
ビジネスコンテスト表彰式・閉会式:16:50~17:00
閉会:15:30~16:50
ビジネス交流会の様子
中小企業どうしの「出会いの場」として、開催された「しんきん合同ビジネス交流会」は今年で17回目となり、過去最多の460の企業や団体が出展し,多くの人でにぎわっていました^^

また、今回は初めて設けられた「SDGs・脱炭素・DXゾーン」には41のブースが並んでいました。
山陽レジン工業は「岡山のすごいものゾーン」(B-05)に出店しました。

また、まだまだFRPの事をご理解されていない方々も多くおられますので、FRPの強度や軽さなどをご体験いただけるFRP製品も展示しました!

また、東口入口にはご来場された方にアピールできるように「トラボ」を置かせていただきました^0^


今回のビジナス交流会を通じて岡山の様々な企業様と出会えたこと、沢山の意見交換が行えたことは山陽レジン工業にとっても大変貴重な時間となりました。

また、来年もぜひ参加できるよう取り組んでまいりたいと思います!
最後に!軽トラの荷台をかっこよく守るボックスの紹介!
最後に、今回、展示を行った「トラボ」のご紹介をさせていただきます^^
トラボとは軽トラックの荷台にカンタンに着脱できる軽トラ専用荷台ボックスです。
大切な荷物を雨・風・雪・ホコリ・直射日光などから守り、カギ付きなので盗難防止にも最適です。全メーカーの軽トラックに簡単に搭載できます。

《トラボが選ばれる5つの理由》
1. 雨で荷物が濡れない!
トラボのボディはFRPなので錆びることなく長期間、荷物を守ってくれます!
2. 荷台いっぱいの設計で荷物がたくさん載せれる!

軽トラの荷台ギリギリに設計されていますので沢山の荷物や工具などを載せることが可能です。
3. ロック機能で盗難を防ぐ!
トラボのハッチは盗難防止二段階ロック機能付きでしっかりと荷物を守ります
4. カラーリングでおしゃれに!

トラボはお好みに合わせた特注色カラーでカラーリングすることができます♫
軽トラと同色にするもよし、違う色にするもよし!人とは違ったカスタムをお楽しみください!
5. 載せるだけで改造が必要ない!

トラボは軽トラの荷台に載せるだけで搭載完了です!穴あけを行ったり、工具を使用することもありませんのでとても楽です!
また、必要な時には降ろすだけで元の軽トラになりますので使い勝手もとても良い軽トラ荷台ボックスです^^
色々な軽トラに載せているオシャレな画像もありますので是非ご覧ください😁
下記の画像をクリックするとトラボ搭載画像集に移動できます^^

トラボの事で気になることやご質問は、お問合せページ又はお電話でお気軽にお問合せください^^
お問合せページ:https://www.trubo.jp/contact.html
↓トラボのホームページはこちらから↓
↓お客様の声はこちらからご覧ください↓

各種SNSでも、さまざまな投稿をしています。
多くの方に「トラボ」を知っていただき、少しでも役に立ちたいと思っています!(๑•̀ㅂ•́)و✧
是非とも「いいね」「フォロー」をお願いいたします〜^^
岡山市南区藤田239-19
お問合せ電話番号☎:0120-456-933